根管治療後、痛みがある… 痛みはいつまで続くの?原因・対処方法について|大阪京橋駅の歯医者|京橋オレンジ歯科クリニック

〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-21-11

トピックス TOPICS

根管治療後、痛みがある… 痛みはいつまで続くの?原因・対処方法について


「根管治療を受けた後、歯の痛みが続いている…」

「根管治療後の痛みはいつまで続くの?長引く場合は、どうすればイイのかな?」


歯の根っこである根管内部をお掃除する、根管治療。


根管治療後には、何らかの原因で痛みが生じる場合があります。


今回は、根管治療後に生じることがある痛みの原因・対処方法をご説明します。


■根管治療後に痛みが生じることがあるのはなぜ?原因は?対処方法は?


◎根管治療の刺激により、根管治療後、一時的に歯に痛みを感じる場合があります

根管治療では、ファイルやリーマーなどの専用の器具を根管内部に挿入し、歯の根っこをお掃除します。


歯の根っこに器具を挿入するため、根管の神経が刺激を受け、根管治療後、一時的に歯に痛みを感じる場合があります。


≪対処方法≫


通常、根管治療の刺激(根管の神経への刺激)で生じる痛みは、一時的、かつ、我慢できるレベルのものがほとんどです。多くの場合、刺激によって生じた痛みは、根管治療後、1~3日以内に治まります。


我慢できるレベルの痛みで、多くの場合、1~3日以内に痛みが治まるため、特に対処は必要にならないケースが多いです。


◎根管治療後、4日間以上痛みが続く場合は、何らかのトラブルが起きている可能性も

根管治療後、4日間以上痛みが続く場合は、以下のような、何らかのトラブルが起きている可能性が考えられます。


[根管治療後、4日間以上痛みが続く場合に考えられるトラブル]


  • 根管内部に細菌が感染してしまい、歯根の先端に炎症が起きている

  • 根管内部に折れた器具の先端が残っており、歯根の先端に炎症が起きている

  • 根管治療の際に誤って根管の壁を突き破り、根管に穴が開いて歯ぐきや歯根の先端、歯槽骨に炎症が起きている


それぞれ詳しくみていきましょう。


①根管内部に細菌が感染してしまい、歯根の先端に炎症が起きている

≪対処方法≫


再度、根管治療(感染根管治療)を行います。


感染根管治療は、通常の根管治療よりも長い期間がかかることが多いです。


②根管内部に折れた器具の先端が残っており、歯根の先端に炎症が起きている

≪対処方法≫


再度、根管治療(感染根管治療)を行い、根管内部に残された器具の先端を回収します。


③根管治療の際に誤って根管の壁を突き破り、根管に穴が開いて歯ぐきや歯根の先端、歯槽骨に炎症が起きている

≪対処方法≫


再度、根管治療(感染根管治療)を行い、根管に開いた穴をMTAセメントなどでふさぎます。


【根管治療は細菌感染防止を徹底し、精確な施術を行うことが重要です】


根管治療は最初がとても重要です。最初の治療で、いかに根管内部の細菌をしっかり取り除けるかで、成功・失敗(細菌の取り残しによる炎症)が分かれると言っても過言ではありません。


ラバーダムをはじめとする衛生機器により衛生管理を徹底し、精密機器を用いて施術することで、根管治療の安全性・精確性を高められます。


– 専用機器・器具による、精度を高めた根管治療を行っています –


京橋オレンジ歯科クリニックでは、以下の専用機器・器具による、精度を高めた根管治療を行っています。


  • 歯科用CT

  • マイクロスコープ(※)

  • ラバーダム

  • Nitiファイル

  • トライオートZX2


(※)マイクロスコープを用いる根管治療は自費になります。


「歯が痛い」

「歯ぐきから膿が出ている」

「抜歯を薦められた」

「むし歯の再発をくり返している」

「歯ぐきに小さな穴がある」

「しっかりとむし歯を治療したい」


上記のようなお口のお困りごとがある方は、当院までご相談ください。


京橋オレンジ歯科クリニック
歯科医師

⇒院長の経歴はこちら