京橋オレンジ歯科クリニックのクリニック紹介|都島区の歯医者

〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-21-11

クリニック紹介 CLINIC

法人理念

家族に受けさせたい治療を
全ての患者様に提供する

  • 1

    質の高い先端治療やホテルの様な心地良い接遇を大切に考える。

  • 2

    全ての患者様に最高の笑顔が提供できる様に日々研鑽を積む。

当院が選ばれる理由

01 ホテルのように
清潔感あふれる
快適な院内環境をご用意

当院の院内は、まるでホテルを連想させるかのようなおしゃれな空間になっており、完全個室の診療室や、キッズスペース、バリアフリー設計など、幅広い年代の方に安心してご来院いただける環境をご用意しております。また、京橋駅から徒歩数分の位置にございますので公共交通機関でのお越しが便利です。お車でお越しの方も提携のコインパーキングをご案内いたしますので安心してお越しください。

完全個室の
診療室
キッズ
スペース
バリア
フリー

02 衛生管理を徹底した
オペ環境と先端設備を使用した
精密な治療

歯科医院で治療を行う際には、事前に歯や口腔内、患部の状態を把握することが重要です。当院では、衛生管理を徹底したオペ室に加え、歯科用CT、マイクロスコープ、口腔内スキャナー(iTero)などの先端設備を豊富に取り揃えています。これらの設備を駆使することで、治療前の事前検査で患部を把握し、精密な治療に対応いたします。

歯科用
CT
マイクロ
スコープ
口腔内
スキャナー
(iTero)
拡大鏡

セラミック治療

インプラント治療

03 豊富な治療実績をもとに
専門的な治療も高い精度で対応

当院では、むし歯や歯周病などの一般的な治療はもちろんのこと、
歯を失った箇所に噛む機能を持たせる治療、
歯並びを整える矯正治療などの専門的な治療にも高い精度で対応しております。
噛む機能を持たせるためにはインプラント治療を、
歯並び改善には一般的なブラケット矯正に加えて、マウスピースを用いた矯正方法を導入しています。
医療法人グループとして、豊富な症例実績がございますのでお気軽にご相談ください。

どのようなお悩みでも
お気軽にご相談ください

歯科衛生士
担当制

04 歯科衛生士が多数在籍する
万全の医療体制

当院には多数の歯科衛生士が在籍し、万全の歯科医療体制を整えております。歯科衛生士それぞれが経験する治療や症例が豊富なため、互いに学び合いながら日々スキルアップしています。患者様お一人おひとりに対して担当を設定しておりますので、口腔内の状態や変化を把握しやすい特徴があります。患者様に安心していただける環境をご用意し、スタッフ一同丁寧な診療を心がけておりますので、歯のお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

05 丁寧で分かりやすい説明

治療を受ける患者様にとって、どのような治療内容か分からなければ不安も大きくなります。当院では、治療前に丁寧で分かりやすい説明をするように心がけています。治療内容を事前にお伝えし、患者様のお悩みごとや要望などをヒアリングして、できる限り治療に反映するように努めさせていただいております。

徹底した衛生管理

医科レベルのオペ環境と、
徹底した衛生管理

当院では衛生管理を徹底し、患者様に安心して治療を受けていただける環境作りを心がけています。医科レベルのオペ環境に加え、使用済み器具の高圧蒸気滅菌処理、使い捨て製品の活用、口腔外バキュームの使用など治療関連の管理など、院内の空間清浄にも気をつかっています。また、患者様が安心・安全に医療を受けられるよう、厚労省へ歯科外来診療医療安全対策加算、歯科外来診療感染対策加算も申請しております。

高性能滅菌器(2台)

ハンドピース専用
高圧蒸気滅菌器

滅菌パック

使い捨て製品の使用

口腔外バキューム

空気清浄機

院内紹介

設備紹介

歯科用CT

マイクロスコープ

口腔内スキャナー(iTero)

手術灯(医科用)

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)

・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
 問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。

歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。

歯科外来診療感染対策加算1

歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。

手術用顕微鏡加算

複雑な根管治療には手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。

歯根端切除手術の注3

歯科用3次元エックス線断層撮影装置(CT)で得られた画像診断を基に、手術用顕微鏡を用いて治療(歯根端切除手術)を行っています。

クラウン・ブリッジの維持管理料

装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

歯科外来・在宅ベースアップ評価料

職員の賃金の改善を行い、働きやすい職場の環境づくりに努めています。