インビザラインのマウスピースが割れた・壊れたらどうすればイイの?原因・対処方法について
2024年8月29日
インビザライン矯正では、厚さ0.5㎜ほどの透明なマウスピース(アライナー)を歯に装着し、歯並びを整えていきます。
極薄で透明なた…[read more]
インビザライン矯正中の通院頻度は?定期通院では何をするの?
2024年8月19日
当院では、インビザラインによるマウスピース矯正を行っています。
透明なマウスピースで目立ちにくく、矯正中の痛みが抑えられる、イ…[read more]
インビザラインなどの歯科矯正に欠かせない「保定」とは?
2024年7月20日
インビザラインを含め、歯科矯正では装置(ワイヤー(ブラケット)装置、マウスピース)を用い、力をかけて歯を動かすことで歯並びを整えて…[read more]
毎食後に清掃を!インビザラインのマウスピースの清掃について
2024年7月10日
インビザライン矯正では透明で薄いポリウレタン製のマウスピースを装着し、歯並びを整えていきます。透明で薄く、目立ちにくいことに加え、…[read more]
インビザラインでマウスピースの装着時間を守らなかったらどうなるの?
2024年6月20日
インビザラインでマウスピースの装着時間を守らなかったり、マウスピースをつけ忘れた場合は、つけなかった期間によって歯並びへの悪影響の…[read more]