歯の矯正では「歯を削る」ことがあるって、ホント? 主に非抜歯矯正などで行うことがある「IPR」とは|マウスピース矯正|京橋オレンジ歯科クリニック

〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-21-11

ブログ BLOG

歯の矯正では「歯を削る」ことがあるって、ホント? 主に非抜歯矯正などで行うことがある「IPR」とは


歯の矯正では、歯を動かし、綺麗に歯を並べるためにスペース(歯を移動させるためのスペース)が必要になる場合があります。


スペースを作るには抜歯など様々な方法があるのですが、患者様のご希望や矯正の治療方針によっては、非抜歯で矯正を進めるケースも。


非抜歯矯正で歯を動かすスペースを作る際、主に行うのが、歯と歯の隣接面を削る「IPR」。

今回は、歯を削ってスペースを作る矯正の補助処置「IPR」のご説明です。


■IPRとは?


◎歯と歯の隣接面をやすりで削る、矯正の補助処置です


IPRとは、機械的なやすりを用いて歯と歯の隣接面(フロスを入れる部分)を削る、矯正の補助処置です。


IPRは正式名称を「Inter Proximal Reduction」と呼びます。IPRは「ディスキング」と呼ばれることも。


◎歯と歯の隣接面を削ることで、歯を動かすために必要なスペースを作ります


歯の矯正でIPRを行うことがあるのは、主に非抜歯矯正です。

非抜歯矯正の場合、歯を抜かないため、抜歯による口腔内のスペースが得られません。


抜歯をする代わりに、歯と歯の隣接面をやすりで削ることで、歯を動かすために必要なスペースを作るのがIPRの主な目的です。


{歯の幅を揃える、歯のすき間を埋めるためにIPRを行うケースも}


歯を動かすためのスペース作りのほか、歯の幅を揃えるたり、歯のすき間(前歯のあいだにできることがあるブラックトライアングル(▲)など)を埋めるためにIPRを行うケースもあります。


{IPRには「歯の後戻り」を防ぎやすくする役割も}


IPRで歯の隣接面を削ることで、歯と歯が接する面積が平坦に増えていきます。


歯の隣接面が“点”から“面”になるイメージですね。


歯と歯が平坦な“面”で接する面積が増えるため、IPRには、矯正後の「歯の後戻り」を防ぎやすくする役割も(=歯の隣接面にかかる後戻りの力を、“点”ではなく“面”で受け止める)。


■歯を削っても大丈夫なの? IPRは痛い?


◎削る量は歯の片側につき0.2~0.3mm程度のため、原則として、歯への悪影響はあまりありません


歯の矯正でIPRを行い、歯を削る量は歯の片側につき0.2~0.3mm程度です。


歯のエナメル質は2~3mm前後の厚さがあるため、IPRによって歯に悪影響が生じることはあまりありません。


{IPRで痛みを感じる・歯の表面のざらつきが残ることは基本的にありません}


歯を削る量は0.2~0.3mm程度とごくわずかなため、IPRで歯に痛みを感じることはほとんどなく、麻酔も使用せずに処置を行います。


また、IPRでは仕上げにしっかりと歯の表面を研磨。IPRの施術後に歯の表面のざらつきが残らないようにします。


■IPRを行うタイミングは?


◎歯並びの状態に合わせて、適切なタイミングでIPRを行います


非抜歯矯正など、歯の矯正では、患者様の歯並びの状態に合わせて、以下のような適切なタイミングでIPRを行います。


[歯の矯正でIPRを行う主なタイミング]


  1. 矯正装置をつける前(矯正開始前)

  2. 矯正治療を始めてから、比較的早い時期(矯正治療の序盤)

  3. 矯正治療の終盤(仕上げの段階)


■IPRを行うことがあるのはマウスピース矯正(インビザラインなど)だけ? ブラケット矯正でIPRを行うことはあるの?


◎矯正方法を問わず、歯の矯正ではIPRを行うことがあります


歯の矯正では、主に非抜歯矯正で、歯を動かす・歯を綺麗に並べるスペースを作るためにIPRを行うケースが多いです。


上記のような理由により、マウスピース矯正、ブラケット矯正など、矯正方法を問わず、非抜歯矯正ではIPRを行うことがあります。


【矯正治療に関するご質問・ご不安がある方はお気軽にご相談ください】


今回は、歯の矯正で行うことがある補助処置「IPR」のご説明をさせていただきました。


– 矯正の無料相談を受付中です –


矯正の治療院選びや歯並びの乱れでお困りの方は、大阪市都島区の京橋オレンジ歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。相談費は無料です。


ご相談の際は、現在のお悩みやご希望の矯正方法をじっくりとお伺いします。お話をお伺いした上で、それぞれの方に適した治療方法をご提案させていただきます。カウンセリング(無料)はWEB、または、お電話にてご予約可能です。

医療法人 善心会
歯科医師