「矯正で歯並びを整えようかな… まずは、無料相談だけ利用しても大丈夫?」
京橋オレンジ歯科クリニックでは、歯の矯正の無料相談を受付中です。
矯正治療では、無料相談だけ利用しても大丈夫なのでしょうか?
今回は、「歯の矯正において、複数のクリニックで無料相談を受けるメリット」のお話です。
目次
■歯の矯正で無慮相談だけ利用するのは大丈夫?
◎全然大丈夫です 歯の矯正を受ける前には、積極的に利用しましょう
歯の矯正で無料相談のみ利用しても、全然大丈夫です。
歯の矯正を受ける前には、積極的に利用しましょう。
■歯の矯正において、複数のクリニックで無料相談を受けることをおすすめする理由
◎2院、できれば3院以上のクリニックでカウンセリングを受けることをおすすめします
歯の矯正を始める前には、複数のクリニックで相談やカウンセリングを受けることをおすすめします。
2医院、できれば3院以上のクリニックで受けるのを検討されると良いでしょう。
{複数のクリニックで矯正の無料相談を受けることをおすすめする理由}
複数のクリニックで矯正の無料相談を受けることをおすすめするのは、クリニック・歯科医師によって
-
矯正の治療方針
-
得意とする矯正方式
などが異なるためです。
1つのクリニックのみでカウンセリングを受け、そのクリニックで矯正を開始してしまうと、1つのクリニック・歯科医師の治療方針しか確かめられません。
矯正は難しい歯科治療です。難しい歯科治療のため、歯並びの乱れに対しては、クリニック・歯科医師ごとにそれぞれの治療方針・矯正方式が存在します。
1つのクリニックのみでカウンセリングを受け、そのクリニックで矯正を開始した場合、
-
治療内容
-
歯の動き方(ご自身が思い描く理想の歯並びが得られないなど)
によっては、矯正開始後の矯正中・矯正が終わった後に
「こんなんだったら、他のクリニック・歯科医師の治療方針・矯正方式も確認しておくべきだった」
と後悔してしまう可能性も。
◎歯の矯正は長い期間と大きな費用がかかる歯科治療です
歯の矯正は長い期間と大きな費用がかかります。
長い期間と大きな費用がかかるからこそ、矯正を受ける際はカウンセリングの利用が大切です。
医師に相談できる場をを利用し、そのクリニック・歯科医師の治療方針に対して患者様ご自身が理解・納得した上で、矯正治療を始めることが重要になります。
■矯正の無料相談でクリニックを訪れたとき チェックしておきたい3つのポイント
1.歯科医師の治療方針(歯科医師が持つ、矯正に対する考え方)
歯の矯正は難しく、複雑な歯科治療です。複雑な歯科治療のため、歯科医師(orクリニック)によって矯正の治療方針が異なります。
矯正の無料相談でクリニックを訪れたときは、以下のような「歯科医師の治療方針」を確認しておきましょう。
[歯の矯正前の無料相談でチェックしておきたい「歯科医師の治療方針」]
-
マウスピース矯正orブラケット矯正など、得意な矯正方式はあるか
-
抜歯・非抜歯に対する考え方(抜歯が必要な場合は抜歯矯正を行う、抜歯が必要でも歯を抜かずに工夫しながら非抜歯矯正を行う、など)
-
部分矯正に対応しているか
-
目立ちにくい矯正方式・矯正装置を採り入れているか
など、歯科医師が持つ、矯正の治療方針・矯正に対する考え方
矯正の無料相談で伝えておきたい・聞いておきたいことについては、ブログにてご説明しています。矯正をご検討中の方は、今回の記事を併せて、こちらの記事をご参照いただければ幸いです。
2.歯科医師の人柄・患者様に接するときの態度
歯の矯正は長い期間がかかります。
長い期間がかかるからこそ、矯正前の無料相談では、歯科医師の人柄・患者様に接するときの態度もチェックしておきましょう。
ご自身の感覚と歯科医師の人柄・態度が合わない場合、矯正中の通院で歯科医師に会うことがストレスになる可能性があります。
3.院内・スタッフの雰囲気
矯正前の無料相談でクリニックを訪れたときは、院内・スタッフの雰囲気もチェックしましょう。
-
院内に清潔感がない
-
スタッフの雰囲気(患者様に接する態度、スタッフ同士の雰囲気など)があまり良くない
などの因子があると、矯正中の通院がストレスになる可能性があります。
【矯正の無料相談を利用し、ご自身が理解・納得した上で矯正を受けることをおすすめします】
長い期間と大きな費用がかかる、歯の矯正。
矯正前には、複数のクリニックで無料相談を利用するのが望ましいです。
複数のクリニックで矯正の無料相談を利用し、歯科医師の治療方針をしっかり確認してご自身が理解・納得した上で矯正を受けることをおすすめします。
– 矯正の無料相談を受付中です –
矯正の治療院選びや歯並びの乱れでお困りの方は、大阪市都島区の京橋オレンジ歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。相談費は無料です。
ご相談の際は、現在のお悩みやご希望の矯正方法をじっくりとお伺いします。じっくりとお話をお伺いした上で、それぞれの方に適した治療方法をご提案させていただきます。カウンセリング(無料)はWEB、または、お電話にてご予約可能です。