歯科矯正とインプラント 先に始めるのはどっち?|マウスピース矯正(インビザライン)|京橋オレンジ歯科クリニック

歯科矯正とインプラント 先に始めるのはどっち?|マウスピース矯正(インビザライン)|京橋オレンジ歯科クリニック

ブログ BLOG

歯科矯正とインプラント 先に始めるのはどっち?



歯科矯正、インプラント。両者には密接な関係性があります。


歯科矯正とインプラントに共通しているのは、「歯科治療によって歯の噛む機能と見た目を回復する」という点です。


中高年の方など、患者様によっては、中期~重度の歯周病や重度のむし歯、歯根破折が原因で多くの歯を失ってしまう場合があります。多くの歯を失った場合は、インプラントで歯を補うと共に歯科矯正を行うことで、全体の歯の噛む機能と見た目の回復にアプローチできます。


今回は、歯科矯正とインプラント、両方の歯科治療を行う場合の注意点についてのお話です。


■歯科矯正とインプラント 先に始めるのはどっち?


◎歯科矯正を最初に行うことが多いです


歯周病などが原因で多くの歯を失い、歯科矯正とインプラント、両方の治療が必要になる場合があります。


歯科矯正とインプラントが必要なケースでは、原則として、歯科矯正を最初に行うことが多いです。


歯科矯正を最初に行う理由は、先にインプラントを入れてしまうと、インプラントの人工歯を動かせなくなってしまうためです。


インプラントはチタン製のインプラント体を顎の骨に埋め入れ、人工歯根を作ります。天然の歯根と異なり、人工歯根は人工製で歯根膜がないため、動かせません。


上記の理由から、歯科矯正とインプラントが必要な場合は最初に歯科矯正を行い残っている歯並びを整えた後、インプラントを入れて噛む力の回復を図ります。


■すでにインプラントが入っている場合はどうするの?


◎インプラント以外の歯を動かし、歯並びの正常化を図ります


歯科矯正とインプラント、両方が必要な場合は原則として最初に歯科矯正を行います。しかし、患者様によっては、すでにインプラントが入っていることも。


お口の中にすでにインプラントがあるときは、インプラントは動かせません。このため、インプラントが入っている場合はインプラント以外の歯を動かし、全体の歯並びの正常化を図ります。


■歯科矯正とインプラント、両方を行うことのメリット


歯科矯正とインプラント、両方の歯科治療を行うことには、以下のようなメリットがあります。


メリット①両方の歯科治療を行うことで、歯の噛む機能と見た目の回復にアプローチできる


歯周病などが原因で多くの歯を失った場合、インプラントを入れることで、失った箇所の歯の噛む機能と見た目を回復できます。ただし、残っている歯の歯並びが乱れている場合、せっかくインプラントを入れても、全体の歯の噛む機能と見た目は回復できません。


多くの歯を失い、残っている歯の歯並びも乱れているときは、インプラントに加えて歯科矯正を行うことで、全体の歯の噛む機能と見た目の回復にアプローチできます。


メリット②インプラントで歯を補うことで、安定性が高い人工歯を得られる


失った歯を補う治療には、インプラントをはじめとして、ブリッジ・入れ歯などがあります。


歯を失ったとき、保険のブリッジ・保険の入れ歯で歯を補う方は少なくありません。しかし、保険のブリッジ・保険の入れ歯は人工歯根がないため、安定性の面でインプラントに劣ります。


インプラントは顎の骨にネジのような形をしたインプラント体を埋め入れ、お口の中に人工歯根を作ります。埋め入れたインプラント体は生体的現象(オッセオインテグレーション)によって強固に結合するため、安定性が高いです。インプラントの治療後は硬い物もしっかり噛んでお食事を楽しめます。


メリット③インプラントは平均耐用年数が長い


保険のブリッジ・保険の入れ歯は「残っている歯で人工歯(義歯)を支える」構造上、数年程度(平均で3~7年程度)で定期的に作り替えが必要になる場合が多いです。


3~7年程度で作り替えが必要になる場合が多い、保険のブリッジ・保険の入れ歯。一方、インプラントの平均耐用年数は10~15年以上(※)で寿命が長いです。


(※)厚生労働省「歯科インプラント治療の問題点と課題等」(2014)より引用。


なお、10~15年以上という数字はあくまでも平均の年数です。毎日のセルフケアと定期的な歯科医院でのメンテナンスにより、15年以上、インプラントを長持ちさせることもけっして不可能ではありません(※)。


(※)セルフケアと定期メンテナンスを怠った場合は、平均以下の年数

でインプラントに不具合や脱落が起きる可能性があります。


【多くの歯を失い、お困りの方はお気軽にご相談ください】


歯を失ったときは、お口の状態に応じて適切なインプラント治療を行い歯を補うことで、失った歯の噛む機能と見た目を回復できます。歯周病などが原因で多くの歯を失った場合は、インプラントに加え、歯科矯正によって残っている天然歯の歯並びを整えることで全体の歯の噛む機能と見た目の回復へのアプローチが可能です。


・歯周病で多くの歯を失い、食べ物をまともに噛めない

・歯周病やむし歯で複数の歯を失い、歯並びがガタガタになっている


など、多くの歯を失い、お困りの方はお気軽にご相談ください。


カウンセリングでは現在のお口のお悩みやご希望の治療方法をお伺いします。患者様からのお話をしっかりお伺いした上で、歯科医師がお1人お1人に合った治療計画をご提案させていただきます。

医療法人 善心会
歯科医師